地球温暖化
自然環境破壊を防ぐ幸せを感じる洗剤

ルーべL-3【洗浄】・【除菌】・【漂白】・【脱臭】

●原料粉末タイプなので、水1㍑に対し2~3gと経済的
●次亜塩素酸と比べ塩素失活が少なく長期保存が可能
●洗浄・除菌・漂白・脱臭を同時に済ませるため作業時間の短縮が可能


抜群の洗浄力と除菌力!ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの除菌力で細菌・ウイルス、芽胞菌まで死滅!さらにジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの効果で悪臭も除去!毒物・劇物に非該当

CIPラインで大活躍!

ルーベ(L-3)(HC)はC I Pプログラムの中の除菌工程に使用されており次のような利点を有している。
① 他の製品に比べ時間が削減され、除菌洗浄が同時に行える。
② 前項の一般的なC I Pプログラム作業工程を必要とせず、作業時間が大幅に短縮できる。
③ コストが他の薬剤と十分競合できる。
④ 水に溶かさない限り塩素は低下せず、安定した管理が可能である。
※ 食品会社使用例:ビール醸造工場、醬油製造工場、豆乳飲料製造工場、卵加工工場、ドリンク製造工場、
医薬品製造工場、こんにゃく製造工場、発酵食品工場、健康食品工場(サプリメント)

※ その他(ところてん、めんつゆ、ドレッシング、生クリーム、チーズ、ヨーグルト、アイスクリーム、生乳、
マーガリン、マヨネーズ、ジャム、ソース)で 幅広く使用されている。
※ 浸漬、張り込み用薬剤として
一般には1日の製造加工終了時に、パイプライン内に清澄な水を勢いよく流し通して食品の残りを除去し、
次いで適切な希釈濃度にセットしたルーベ(L-3)(HC)で循環洗浄し、そのまま張り込み微生物の侵入
を除くと共にライン内の除菌を行なう。
※ 製造設備の除菌用として
移送機械や、飲料製造工場の中の充填機部分にルーベを散布し除菌を行っている。
※ 環境衛生管理剤として
1日の作業終了時あるいは作業員の交替時に移動式のクリーナー等を使用し、作業台、壁へ噴霧し作業環境
を良くするために使用されている。

ビール醸造工場・ソフトドリンク製造工場・清酒工場・食油製造工場・お酢製造工場・酵素 酵日製造工場等

従来であれば合計4工程かかります。これは、次亜が除菌剤であり、洗浄成分を含んでいないためです。当社製品のルーベは洗浄と殺菌を1工程で行うため、半分の工程で終了させることが可能です。それにより、作業時間の短縮 水道代節約、人件費の削減が可能です。
また、次亜は、タンパク質(汚れ)と反応すると、除菌能力が弱まります。このことから、洗浄が十分に行えていないと、除菌能力までも低下してしうのです。そこで、次亜の濃度を上げるのですが、次亜は鉄に対する腐食性があり、また特有の臭いがするため、濃度を上げる限界があります。
ルーベですと、除菌と洗浄を同時に行うため、手間も少なく、上記のようなわずらわしさもありません。

温泉施設の除菌洗浄にも!

常温の水を浴槽内に貯め、ルーべL-3を投入していただければレジオネラ菌対策にもなります。
次亜塩素酸ナトリウムとは違い材質を傷める心配もありません。安全性が高いため2番目の写真では素足で行っております。
定期清掃で是非ご使用してください。

関連商品・要チェック